top of page

🏫🎓🌸

  • 執筆者の写真: 826aska
    826aska
  • 2022年3月6日
  • 読了時間: 2分

こんばんは🌝


今週も一週間おつかれさまーーー!



昨日は大阪の中宮北小学校にて

演奏がありましたー!

近くの小学校と合併するため、

閉校イベントだったのです🏫


子どもたち可愛くてとっても癒された〜♡

たくさんの笑顔を見られてよかった!


学校合併で新しい友達も沢山できるだろうし、楽しくて充実した毎日を過ごして欲しいですね🥰



体育館で演奏だったんですが、

コロナ対策で換気をしてまして

ドア&窓全開だったんです。

久しぶりにめちゃ寒かった!🌬笑


学校の体育館ってなんであんなに寒いんだろうね!?

夏はめちゃ暑いんやし冬は激さむよね😂😂


体育館での朝礼とか

めっちゃ寒かったの思い出す🥺


寒いと指の調子が心配になるんですが、

過去にも激さむの現場やイベントはあって

自分がどうすればいいかとか反省点が分かってるので、今回も乗り越えられました🤧(ホッ)

冬の野外イベントだったり、今までの経験が身になっているんだなぁと感じます。。


夏は夏で、暑すぎるのも大変なんだよね(;▽;)笑

私暑がりなのです……

たとえ失敗しても、

次に活かして経験にできるよう

これからも頑張ってまいります!🥺


みんなもお仕事だったり

毎日お疲れさまです💪🏼💞


卒業シーズンですね。

春は新しい出会いもあったり

バタバタもするかもしれないけど、頑張ってね!



ほんじゃまた来週っ!

イベントで会える皆さん楽しみに待っててね!気をつけて来てね☺️💖



ps. 最近花粉を感じる。。






 
 
 

52 Comments


820 kenpa
820 kenpa
Apr 10, 2022

(すみません😣💦 投稿者の表示を、ツイッターアカウントの820kenpaに変えたくて、3月6日に投稿した内容そのままでコメント再投稿します🙇

何度もすみません😣💦重複したコメントは後で削除しておきます💦💦

また、いいねして頂いた皆さん大変申し訳ありません🙇💦💦)


以下、3月6日に投稿した内容です。


あすかさん こんばんは😃🌃

お疲れさまです🍵


小学校での演奏とは伺っていましたが、閉校してしまうのですね。

人口の多い大阪でも小学校の併合があるとは、正直驚いています。


今の小学校で最後に素敵な思い出を子供たちに残してあげたいとの先生方の思いが、あすかさんに伝えられ、今回のイベントが実現したのだと思います。


あすかさんが奏でた素敵な音色は、きっと子供たちの心にいつまでも残るでしょう。


閉校というと寂しさはありますが、あすかさんがおっしゃる通り、近くの小学校と一緒になることで、新しい友達がいっぱいできる楽しみもありますね。


ライブの情報が解禁され始め、これからあすかさんも、ご家族の皆さんも今まで以上に忙しくなりますね。

これからもお元気で活躍されることを祈っています。


それでは、また。


(いいね!8件頂いていました。)

Like

みゅういぐ
みゅういぐ
Mar 09, 2022

askaさん、コメントでは初めまして

イベント開催いただいた学校の保護者です。この場を借りて改めてお礼申し上げます😌

本当に寒かったですね!観ている私たちも寒くて震える中での演奏でしたが、そんなことは全く感じさせない素晴らしいパフォーマンスでした😍

やはり生演奏いいですね~子供たちにも私たちにとっても、素敵な贅沢な時間だったなぁと思います。

必要以上にしゃべる(笑)元気すぎるチビたちでしたが、演奏中は体を揺らしたり、手拍子したり、思い思い楽しい時間を過ごせていました🎶

私は「宇宙戦艦ヤマト」に一票いれましたが、めちゃくちゃ悩んだ2択でした!「ルパン」もやっぱり最高でした😆

演奏後は急遽サイン会状態!(in図書室)長蛇の列にもずっと笑顔で対応くださるaskaさんのお人柄にも感激でした。ありがとうございました😄✨

寒い中演奏してもらっといてなんですが😅お体ご自愛ください。これからもますますご活躍されますよう、応援しております😄

Like

tanshaotoko0211
tanshaotoko0211
Mar 08, 2022

あすかちゃん、ブログ更新ありがとう。


3月に入ってからサンリオの予習をしています。


出演者はあすかちゃんを含めて3人らしい。


1人は歌手の荒井麻珠(まじゅ)ちゃん。


全然知らなかったけど、この娘はもう少し評価されて良いと思う。

僕が知らないだけで、実は有名?


もう1人はバイオリニストのAyasaちゃん。


この娘も全然知らなかったんだけどね、この娘はヤヴァイ。


演奏の巧拙は全く分からんけど、選曲がドストライク過ぎる。


一人デュエットなんかも面白い。

え~い、貼ってしまえ!色々あったけど「シェリル&ランカ」です。

一人ハーモニーが実に良い。もうね、好き過ぎて泣いちゃった。

ラム&レム」も捨て難いので貼ってまえ!


もう1曲だけ。「乃木坂」も全く知らんのだけど「今、話したい誰かがいる」は良いね。

オリジナルも聴いてみたけど、Ayasaちゃんの演奏の方が好きだな(個人の感想です)。

...って最初は思ったんだけど、3回聴いたら乃木坂が好きになってしまった。


あすかちゃんのblogに何を書き散らかしてんだ、と自分でも思ってます。見逃してください。


ところで、弦が5本のバイオリンなんて有るんだ。


サンリオでは、あすかちゃんの演奏時間は短いだろうし、少しツマランなって思ってたけど、1粒で3度美味しいと思うことにしました。楽しみになってきた。


あすかちゃん、会いに行くからね!!

Like

sanada10yuusi29
sanada10yuusi29
Mar 08, 2022

あすかさんこんにちは。

今年になってから療養休暇でずっと休んでいるんですけども、4月からは早期退職と言うことで無職になります。

私だけじゃなく両親も入院したりして大変な年末年始でしたようやく両親も退院に近づいています。

私の手術はいつになるんでしょう?

小学校での演奏会楽しそうですね。そういう歌仕事増えていきそうですね。これから統廃合になる学校まだあるんじゃないかな。

私も仕事をしたいんですが何せ目の調子が悪いので来年の4月までゆったりしようかと思います。今までのストレス解消にもなるといいなと思っています。ライブ配信とか楽しみにしています。がんばってください

Like

prisonangel12th
Mar 07, 2022

askaさん、こんばんは、お疲れ様です🙇

今週もブログ更新ありがとうございます🙏📝


askaさんも大阪での演奏お疲れ様でした🏫👨‍👩‍👦👩‍🦰🎹🎼🎵🌈🌈

たくさんの笑顔が見られて、askaさんも癒されたて事でホッとしました😌🙏

閉校前のイベントでしたか…😢

とても綺麗で何処かのホールの様な処ですね😮✨

askaさんは真っ直ぐで心優しいですね😌🍀

母校が残らない事はとても悲しい事ですが、askaさんの演奏で聴いた皆さんが、忘れ得ない母校の美しい想い出としてずっと刻まれていくと想います😭

皮肉ですが、母校の無い悲しい想いがaskaさんの演奏の記憶を際立たせて、語り継がれていくでしょう😭🏫


しかしそんな処にも苦労な話があったのですね🤯❄️

さすが1年間で凄い数の公演をこなしてきた、askaさんとaskaさん御家族様の柔軟性が凄いです😮☝️

私にはaskaさんの言葉が突き刺さります😢🗡️

御家族様も、船長の言葉に心強いのではないでしょうか☺️🚢💨

いつも前を向いて真っ直ぐなaskaさんで居て下さい🙇🙏


今週も御家族様と共に御身体には気を付けて1週間を御過ごし下さい、また御会い出来る時まで御無事で居て下さい🙇🙏


Like
  • Twitter Social Icon
  • Google+ Social Icon
  • YouTube Social  Icon
bottom of page